車載IPod mini試行錯誤の末、やっとカーコンポ(CD+MDタイプ)でiPod miniを使用できるようになりました。

最初、FMトランスミッターを購入してカーコンポのFMで受信を試みた所、音質は悪いわ、2〜3分間毎に10〜60秒程度、受信しなくなるわ、とてもじゃないが使えたもんじゃなかったんですよ。使っているとイライラしてくる。装置は5000円弱したんだけど、泣く泣く諦めました。

次に考えたのが携帯用のスピーカー。これはすでにRio LIVE miniを持ってるんでこれを使用。しかし出力不足は否めない。ボリュームの半分も出せば音割れする。

音割れしないぎりぎりのラインに合わせ、置き場所を工夫してやって、なんとか聴くことができるといった程度。音質は安物のラジカセといった感じ。使えなくもないが、とても満足出来るレベルではありません。

やはりカーコンポに直結というのが一番の理想です。

しかし、私のカーコンポには音声入力端子などという洒落たものはついてません。前乗っていたレガシィのカーコンポは前面に付いていたんだですけどね…。

後は音声入力端子付きか、iPod対応のカーコンポに買い直すしかない。しかしそんなのを買えるほどの金銭的余裕などあるはずもなく、iPod車載計画はここで断念か…と思ってました。

それで、最近、ネットを何気なく見てると、私の持ってるKENWOODのカーコンポ、そのチェンジャー用端子に接続できる音声入力変換ケーブル(AUX入力アダプター CA-C1AX)があるのを発見。

さすがに近所のパーツショップには置いてなかったけど、福岡市東区のスーパーオートバックスに置いてあるのを見つけ、購入しました。

ついでに以前からチェックしていた車載インバーターも購入。これで電池切れ対策もバッチリ。これはiPod専用のシガーソケット電源供給ケーブルにしてもよかったんだけど、デジカメとかムービーカメラの充電も車内で出来た方がいいので、車載インバーターを選択。

早速、カーコンポを引っ張り出して、裏のチェンジャー用ケーブルの差し込み口に接続。CA-C1AXは先端がピンプラグなのでステレオミニプラグへ変換するケーブルを介して、iPod miniに接続。

実際に使ってみます。iPod miniのボリュームを最大にしても、カーコンポのボリュームをいつもより高めに設定しなければいけない事以外は、それといって不便を感じませんでした。音質もかなりいいほうではないだろうか。聞き慣れてくるとMDよりいい音に聞こえる気がします。

それに、うちのカーコンポにはリモコンが付いていません。だからiPodで曲を聴くと、手元で早送りや巻き戻しができるのがいい感じです。しかもiPod miniのインターフェイスに慣れているので、カーコンポの小さなボタンをちまちま押すより操作性が格段にいい。

iPod miniをつなぐと、コードがでろーんとなって見栄えは良くないけど、MDが散乱している車内の方がよっぽど見栄えが良くないんじゃなかろうか?


車載インバーター車載インバーターのほうも使ってみました。

こちらも使用には問題ないんだけど、使いながら走ると、アクセルが重いように感じます。気のせいかもしれないけど…。

軽自動車の非力なバッテリーには酷かもしれんなーとか思ったり。

でも、使えないことはないし、あくまで非常用なのでこれはこれでよしと思いました。


はー、久々にいい買い物をした気がしますよ。価格も約3000円で、これだけ聴ければ大満足。FMトランスミッターの5000円は高い授業料でしたなー。

しかし、私の中ではそろそろMDは卒業かなと思っています。

満を持して買ったSonyのNetMDコンポ、CMT−SE7のあまりのとほほ加減に、もううんざりですわ。

なんでリモコンにNetMDボタン付いてないんですか?そのくせ、電源入れるだけでPCの音声出力、強制的にコンポ側になりやがりますか?SonicStageも使い勝手悪すぎですし、M-crewがMedia Comnunicaterより使い勝手が悪いってどういう事ですか?

私も昔はSony儲だったけど、さすがについていけませんよ…。まあ、いまさらどうでもいいけどさ。

MDに見切りを付けるの遅すぎな自分に腹が立ちます。ゆうなぎさん、あんたはいっつもそうだ。みんながプレステ買ってる時期にPCエンジンDUO-R買ったり…。時代の一歩後を行く男。それがあんただ!…みたいな。

まあ、そんなこんなで、今後はPCとiPodを中心に音楽環境を整えていこうと思います。車載環境も当分はこれで満足して、いずれMP3&iPod対応コンポなりナビなりの導入を目指して行きたいと思っております。
このエントリーをはてなブックマークに追加