今年は「憧憬の路」(10月26日〜27日)(※参考:去年の記事)に行けなかった夕凪さんですが、せめて憧憬の路の翌週にあった「たまゆらの日」(11月3日)だけでもと思い、ちょっと無理して行ってきました。

10道の駅たけはら

「たまゆらの日2013ファイナル〜もあぐれっしぶ〜」のチケットは持ってなかったですけど、せめて雰囲気だけでもと思ったのです。竹灯りも一部灯るそうですし、「ももねこりかるパレード」とか、会場の外でもイベントやってるみたいでしたからね。


前日の2日は土曜日であるのにもかかわらず仕事でしかも夜勤でした。なので仕事が終わったのは3日の午前0時。職場から家には帰らず、直接広島へ向かいます。

田川にある職場から下道で関門トンネルを抜けて門司へ。門司から国道2号線で徳山まで。徳山西インターから山陽道で五日市インターまで。そこから広島市内を抜け、呉まで走りました。

呉到着が午前6時過ぎ。駅前にある「大和温泉物語」という健康ランドに入り昼まで仮眠をとりました。

01大和温泉物語
「大和温泉物語」は24時間営業の健康ランドで10時間1600円で入館できます。ホテルみたいにチェックインとチェックアウトの時間が決まってないので、今回のような利用の仕方するときには便利です。

02雨の呉
しかし呉に着いた時点で天候は雨…。止んでくれるのを祈りつつ、風呂に入り休憩室で仮眠をとります。

12時頃に「大和温泉物語」を出発。竹原へ向かいます。

竹原には午後1時半頃到着しました。「道の駅たけはら」はすでに駐車場待ちの列が…。そして「あいふる316」入口から道の駅にかけての国道185号線の歩道には、悪天にもかかわらずたくさんのたまゆらーの姿が。

さて行くぞ!と気合をいれるも、車を停める場所がない!市内の駐車場がどこも空いてない。観光駐車場も臨時の市職員駐車場も空いてないし、途方に暮れました。

最悪バンブージョイハイランドに停めて歩いてこようかしら?とも考えましたが、1時間くらいさまよった後、新町観光駐車場に偶然にも空きがあって停められました。駐車場探しですでにぐったり。

やれやれと思いつつ、町並み保存区へ向かいます。

03日の丸写真館
日の丸写真館。イベント(たまゆら殺人事件)の関係で中に入れそうでしたが、人が多かったので外観だけ。

07ぎゃらりい梅谷
05ぎゃらりい梅谷
08ぎゃらりい梅谷
ぎゃらりい梅谷さんのところには、たまゆらのパッチワークタペストリーが。

06ぎゃらりい梅谷
屋根の上のももねこ様、雨の中ちょっと可哀想でした。

夏の「ももねこ様祭り」のときは商店街が中心にイベントやっていたので町並み保存区は人が少なかったですが、今回は「たまゆらの日ファイナル」イベントの会場が照蓮寺だったせいか町並み保存区に人が多かったですね。

そのまま南下して「道の駅たけはら」に向かいます。

今回の一番の目的を達成するためです。それは…

09道の駅たけはら
新しい「たまゆら」の看板を見ることです!

市役所の看板は「ももねこ様祭り」の時に見ましたが、その時点ではこちらの看板は変わってませんでした。以前の看板は色褪せが酷くて、こんな状態ならば撤去したほうがいいのではと思ってました。新しい看板は前のよりデザイン良いなと思います。

続いてあいふる316(商店街)の方へ。

物販をゲットしようと思ったのですが、かなり売り切れてました。公式グッズで買うつもりでいて買えたのがスティックポスターセット、たまゆらお好み焼き、たまゆらカレーの3点のみ。ももねこりかるパレードで使う旗もサイリウムも売り切れてました…。

11雨に烟る煙突
トイレに立ち寄った公園で撮った雨に烟る三井金属鉱業の煙突。雨は夜まで止みそうにありません。ホント、最近の竹原行きは天候に恵まれませんね。

12あいふる316
13あいふる316
14あいふる316
商店街の歩道にあった障子のモニュメントとももねこ様。

駅前で折り返して一旦駐車場に戻り、車に荷物を置いて再び町並み保存区へ。

15いっぷく
16いっぷく
いっぷくさんの店の前の飾り。ここの切り絵は毎回素晴らしいです。

17竹雀
竹雀さんの店先。てるてる坊主頑張れ!

18胡堂
胡堂。

19照蓮寺前
イベントが行われている照蓮寺の門の前には、せめて音だけでもとチケット難民が集まっていました。固く閉ざされた門を見ると、少し疎外感を覚えました。まあ有料のイベントだから仕方がないですけどね。

20町並み保存区
町並み保存区を歩くたまゆらーたち。ここを歩いてるほとんどの人がたまゆらーだったと思います。

21修景広場
修景の広場前。

22竹工房
竹原まちなみ竹工房前。今年の憧憬の路ポスターはキャラクターこそ描かれてませんけど、風景は去年のポスターを彷彿とさせるアニメ絵でしたね。

23抱え地蔵への路地
お抱え地蔵へ向かう路地。竹のトンネル。夜になって灯りがつくと綺麗なんでしょうね。

24憧憬の広場
25憧憬の広場
憧憬の広場。こちらも灯りが灯ったところが見たかった。

26撤去前の竹灯り
竹灯りの筒、倒されて回収されてました。それをみて今夜の竹灯りは中止になったんだと知りました。

27ほぼろ仕様のほり川
「お好み焼きほぼろ」仕様の「ほり川」さん。5時からの開店まで1時間半もあるのにすでに行列が…。

この日「茶房ゆかり」さんも「カフェたまゆら」仕様になってました。しかし「茶房ゆかり」さんのほうも行列ができていて看板を撮影することができませんでした。「ほり川」さんのほうも人の顔が写り込まなういように撮影するのに苦労しました。

去年の「憧憬の路」のとき、みんな撮影には驚くほど気を使ってくれたのに反して、今回はそういう気遣いを感じることはできませんでした。確かに撮影する方の勝手なのですが、少し考慮してもらいたかったなって思いました。


その後、もう一度道の駅まで行きました。先ほど買いそこねた「たまゆらーめん」を買う為です。しかし行ってみると10個以上あった商品が影も形もありません。ガッカリしつつ、今度は先ほどイベントやっていて撮影を遠慮したももねこさま像前まで行ったのですがこちらもまだイベントやっていて写真撮れませんでした…。

最後に「どこから来たの?」の看板にシールを張って、今回は撤収です。
04どこから?
今回は福岡県勢頑張ってるじゃないかー。

実はこの時点で疲れとかもあってかなりテンション下がってました。雨だし、竹灯りも中止だし、パレードのサイリウムも買えなかったし、あまり写真も撮れなかったし、たまゆらーめん売り切れたしで、もう帰ろうと思ってしまったのです。

新町観光駐車場に戻り、3時間分の料金を払って竹原を出ました。そのまままっすぐ河内インターを目指します。途中バスの営業所にたまゆらバスが待機しているのを見かけましたが、停まって写真撮る気力も無く、家路を急ぎました。

宮島サービスエリアにて、まさかの「たまゆらーめん」ゲット!まさか高速のサービスエリアで売ってるとか!?他にも買ってる人を見かけてちょっと嬉しくなりました。

そのまま一気に高速道路を八幡インターまで。そのまま国道200号線で飯塚に戻りました。竹原を午後5時に出て、自宅に着いたのが午後10時。総走行距離約600キロのドライブでした。


最後にゲットした竹原たまゆら土産を紹介していきたいと思います。

39スティックポスター
スティックポスター5点セット。5枚で1000円はお得感w

28たまゆらおこのみ焼き
29たまゆらおこのみ焼き
30たまゆらおこのみ焼き
たまゆらお好み焼き。帰って気がついたけど、これ広島風ではないのはなんなんだ!?しかしソースはオタフクだから、なんとかギリギリセーフ!?

31たまゆらカレー
32たまゆらカレー
33たまゆらカレー
34たまゆらカレー
たまゆらカレー。こちらは汐入のほうで売ってる商品なので手に入れられないだろうなーって思っていたので入手できて嬉しい。

43たまゆらカレー
中身にもももねこ様がw こういうワンポイントが嬉しい。

41たまゆらカレーカード
42たまゆらカレーカード
たまゆらカードはちひろちゃん。汐入の土産でちひろちゃんを引くのは限りなく正解に近い!?w

カレー自体ははレトルトにしては予想外に美味しかったです。また機会があったら買ってもいいかな。


35たまゆらーめん
36たまゆらーめん
そして宮島サービスエリアでゲットした「たまゆらーめん」。発売されたとき通販で買おうかと思っていたんだけど、待って正解でした。ラーメンは尾道らーめんですねー。

38お土産
しかし今回のお土産、食べ物ばかりだなー。もっとグッズとか買えばよかったかも?


そんな訳で、強行軍だった上にイマイチ楽しめなかった今回の竹原行き。

うーん、あまりイベントの時とかに行かないほうがいいのかな?とちょっと思ってしまいました。去年の憧憬の路やももねこ様祭は楽しめたんだけどなー。

イベントのときだとゆっくり楽しめないし写真も満足に撮れないから不満が残るのかも?車で行くと駐車場無いし、電車で行くと満員電車だし、人が多いのってあまり嬉しくないのかも?お店も行列できていて並んでまで入ろうと思わないしね。

まあ今回は仕事あがりで疲れていた(&前日の仕事でいろいろあって参ってた)というのもあると思うし、今後は無理を押して行くのは避けようと思いました。

今回は前から気になっていた道の駅の新しい「たまゆら看板」を見ることができたということで、良しとしましょう。


あと、個人的な話なのですが、車で竹原に行くときは、いつも坂の24時間のコスモセルフスタンドで給油するのですが、そこの同じ敷地に24時間営業の健康ランドがあるのを帰って知りました。

もし今後車で竹原方面に行く機会があれば、そこに泊まってみようかなって思ってます。「大和温泉物語」も良いんだけど、駅前で行きづらいし、6時間以上は駐車料金発生するし、タイミング悪いとゆったりコース(仮眠室を使えるコース)断られることもあるし。給油後そのまま泊まれるっていうのが都合よいかも?
このエントリーをはてなブックマークに追加